OKINAWA

20141220_102835.JPG

切れそうなマイルがあったので家族で沖縄に行ってきました。気がついてからネットで手配したので、行き当たりばったりです。それでも、僕としては初沖縄。いやでも期待が高まります(^_^)

- スポンサードリンク -


日頃の行いがよかったのか、あいにくの天候です。この空、イメージする沖縄じゃないっすよね(T_T)。

20141220_114215_01.JPG

空港で、レンタカーを調達。格安&車種の指定もしなかたので、ある意味レアな車を借りることができました。
色んな意味で、愛車と違って新鮮です(^_^;)

20141220_142815.JPG

まず向かったのは、「古宇利島」。2Kmの橋が青い海を貫いて美しい。。。。。のはずが、風が強くて寒いです。気温はそこそこありそうですが。一応、12月ですからね。仕方ありません。

とりあえず、橋をわたって食堂を探索。ソーキそばや海ぶどうの入った海鮮丼なんかを満喫してきました。

20141220_144010.JPG続いて移動したのは、「備瀬のフク木並木通り」。
とっても沖縄っぽい、ゆっくりと時間が流れる雰囲気がいいですね。牛車が走ってて欲しい。
20141220_160425.JPG20141220_160548.JPG

少し時間を潰したところで、本日の目的地というより、この旅の目的地かもしれない、「美ら海水族館」へ。
いやぁ、ずっと来たかったんですよ。

20141220_162355.JPGお目当ての大水槽では、3匹のジンベイザメがゆっくりと泳いでいました。時間を忘れてしまいそう。
ちなみに16:00以降だと、わずかばかり入園料が安く入れます。

20141220_170102.JPG20141220_171758.JPG

外に出てみると、まっかな夕焼けが出迎えてくれました。こんな風景久しぶり。

20141220_174650.JPG

お泊りは、ネットで見つけた「リゾネックス名護」へ。
夕食はせっかくだから名護の街へくり出してみました。ガイドブックでお勧めだった、「名護曲レストラン」へ。

あまりのメニューの多さに悩みましたが、「沖縄っぽい」料理を選んで堪能しました。

20141220_193927.JPG

さあ、今日はゆっくり寝て、明日に備えよう。

こちらの記事も一緒に読まれてます。

OKINAWA 2日目

大興善寺のもみじ

博多ライトアップウォーク

日産

空撮