OKINAWA 2日目
今朝は気持ちの良い目覚めでした。窓からは青い海が一面に広がっています。
冬でも青い海。やはり南国を感じます。
- スポンサードリンク -
朝食はホテルのレストランでバイキング。さあ、目一杯食ってでかけましょう。
今日は名護から那覇に戻って観光します。
まずは、定番の首里城から。レンタカーのナビに騙されながらも、やっと到着。以後は、レンタカーのナビをあきらめ、ipadのGoogle Mapを使うことにしました。地図は新しいし精度も高い(^_^)
首里城は、守礼の門から入ります。やっぱり、ここも大陸の人が多いですね。
ちょっとした風景にも異国情緒が漂います。
つづいては、沖縄赴任中の従姉妹の元を訪ねました。ランチに連れて行ってもらったのは、浦添の港川外人住宅跡、ラ・ヴィータ
米軍の宿舎跡がオシャレに活用されています。
天井も高くてオシャレでした。
一角には、カフェに古着屋さんに、色んな店がいっぱいです。
旅の最後は国際通りから公設市場まで。うまそうなものがいっぱいです。
もちろん、こちらも。お土産もしっかり調達しましたよ。
慌ただしい旅行でしたが、締めはこのお店で琉球の料理を満喫して、沖縄を跡にしました。
沖縄楽しいですね。また行きます。
コメントやシェア頂けると励みになります!