博多ライトアップウォーク
仕事だった嫁さんと待ち合わせて、博多駅近辺のお寺で行われている「博多ライトアップウォーク」に行ってきました。まず、並んで入ったのは承天寺の洗濤庭。光の色や向きで、砂紋の影が色々と表情を変えて楽しませてくれます。開園前に並んだのですが、出る頃には1時間以上の行列になっていたようです。
- スポンサードリンク -
ついで中庭へ。紅葉でいい感じに色づいていました。
東長寺は五重塔も赤くライトアップ。
間接照明で影が強調されて、雰囲気最高でした。
更に円覚寺へ。庭の池にライトアップされた紅葉が映り込んでいるのを発見。上手く撮れたかな。
妙楽寺では白壁と和傘を使った照明がオシャレ。
どこも人でいっぱいでした。それにしても腹減った。
嫁さんは行ったことないというので、博多駅前の旭軒へ。博多一口餃子のお店です。餃子が焼きあがるまではビールと手羽で乾杯。
水餃子と焼き餃子。小ぶりなのでなんぼでもいけます。
Panasonic LUMIX DMC-GX7
コメントやシェア頂けると励みになります!