トゥーランの九州オフミ
今日は風邪でダウン。早めに帰宅しています。
北九州は「いのちのたび博物館」で開催されている恐竜博の情報をググッて(Googleで検索)いると、VWトゥーランのオフ開催の情報を見つけました。
トゥーランって地味な車だなぁって思っていましたが、オーナーさんのblogをたどっていくと熱い人達がたくさんおられるようですね。ドレスアップを楽しんでいる人も多いみたいです。
トゥーランもずっと見ていると格好よく見えてくるから不思議。(オーナーさんに怒られそう。でも、本当はそんな車が飽きの来ない、いい車なんです。)
今回が初の九州オフだったそうです。私の初オフは、もう10年も前ですね。九重の長者原でのVWオフでした。(GULF in KyushuのHPで、まだ見れます。)
初めて会うのに、車という共通の話題だけで何時間も話が出来るのは感動ものでした。今でもオフの前はわくわくします(笑)
最近はオフから遠ざかってるなぁ。忙しいし、ちょっと寒いしねぇ。
残念ながら、既に終了しているようで覗きに行くわけには行きません。詳細はひなみつさんのblog等をご覧ください。
- スポンサードリンク -
コメントやシェア頂けると励みになります!
ひなみつ
brunchさん、初めまして。
トゥーランに乗ってます「ひなみつ」と申します。
この度はトラックバック、有難うございます。
関東や関西に比べ、九州にはどちらかというと大人しめな
トゥーラン乗りが多いようです。
私自身、今回初めてのオフ参加でしたが、一台の車が縁で、職業や世代を超えて集える仲間っていいもんですね。
斉藤@brunch
ひなみつさん始めまして。
初オフおめでとうございます。
オンラインなお付き合いもいいですが、やはりオフラインは格別です(笑)
blogを見せていただくうちに、トゥーランにも興味が出てきました。オーナーになることがあれば、是非お仲間にいれてください。