やっと復活 月曜から発熱してダウン。昨日まで仕事を休んでしまいました。 40℃近い熱が出たのでインフルエンザかと思いましたが、検査の結果セーフ。でも、なかなか熱がひかずに苦しみましたよ。年とって回復力が落ちてるかも(汗) まだ微熱があって喉も痛いですが、のど飴を舐めながら、ぼちぼちblogの巡回にも復帰します。 - スポンサードリンク - こちらの記事も一緒に読まれてます。 はな阿蘇美 いつもの石橋文化センターバラ園 1000Km点検 コスモス街道2014 小石原ドライブ 前の記事 晩白柚 雪 次の記事 コメントやシェア頂けると励みになります! chobiwan@別の場所 2009年1月24日 18:21 こんばんわ。 今年は ・インフルエンザ→3つの型が同時に ・かぜ→インフルエンザと間違えるような高熱がでるもの ・ノロウイルスによる胃腸かぜ がいっせいにはやっているみたいですね。 会社でもこのどれかでやられる人続出だったんですが、何とか自分はセーフ、でも会社&人ごみではマスク、外出したらうがい&手洗いで予防してます。 おいしいもの食べてじっくり直してくださいね。 返信 akatouran 2009年1月24日 19:38 あら大変だったんですねぇ。 治ってよかったです。 体力は落ちているのでご自愛ください。 返信 ひなみつ 2009年1月24日 20:32 大変でしたね。 でも無事復活!ということで何よりです。 もう若くないんですからご自愛下さいね(爆)。 返信 MrkなYAMA 2009年1月24日 20:35 大丈夫ですか??? 自分の場合も高熱が2日間でましたが入院して点滴で翌日退院という極めて例外でしたがσ(^_^;)辛かったですのでBrunchさんのお気持ちがよ?くわかります。 自分はまたまた病にかかってしまい、休日の今朝一番に静岡から中野まで処方箋を服用しに!おかげで完治しましたよ(;´▽`A`` 高い処方箋でした・・・ 返信 kustch 2009年1月25日 22:27 1週間もお休みとは大変でしたね。 弱ったところにインフルエンザをもらわないよう しばらくマスクされた方がいいかもしれませんね。 私も今朝からノドが・・・(汗) 返信 Brunch 2009年1月26日 22:40 皆さん、お見舞いありがとうございます。 chobiwan@別の場所さん> いろんなパターンが流行っているんですね。どれも苦しそうなので、他のパターンには、はまらないように注意します。 akatouranさん> 本当にやっとなおったといった感じです。まだまだ寒いですから、お互いに気をつけましょうね。 ひなみつさん> お互いにね(^^ゞ MrkなYAMAさん> 体力がなくなったんでしょうね。こんなにひどいのは初めてです。 YAMAさんの病気はつける薬があっていいですね。薬がかなり高そうですが(汗)次の発症はどうなんでしょうね(^^) kustchさん> マスクは以前からしてたんですけどね。どこで貰っちゃったかわかりません。 貰うなら、もっといいものが欲しいです(笑) 返信 コメントする 返信する コメント 名前(*必須:公開はされません) 電子メール(*必須:公開はされません) URL サインイン情報を記憶
chobiwan@別の場所 2009年1月24日 18:21 こんばんわ。 今年は ・インフルエンザ→3つの型が同時に ・かぜ→インフルエンザと間違えるような高熱がでるもの ・ノロウイルスによる胃腸かぜ がいっせいにはやっているみたいですね。 会社でもこのどれかでやられる人続出だったんですが、何とか自分はセーフ、でも会社&人ごみではマスク、外出したらうがい&手洗いで予防してます。 おいしいもの食べてじっくり直してくださいね。 返信
MrkなYAMA 2009年1月24日 20:35 大丈夫ですか??? 自分の場合も高熱が2日間でましたが入院して点滴で翌日退院という極めて例外でしたがσ(^_^;)辛かったですのでBrunchさんのお気持ちがよ?くわかります。 自分はまたまた病にかかってしまい、休日の今朝一番に静岡から中野まで処方箋を服用しに!おかげで完治しましたよ(;´▽`A`` 高い処方箋でした・・・ 返信
kustch 2009年1月25日 22:27 1週間もお休みとは大変でしたね。 弱ったところにインフルエンザをもらわないよう しばらくマスクされた方がいいかもしれませんね。 私も今朝からノドが・・・(汗) 返信
Brunch 2009年1月26日 22:40 皆さん、お見舞いありがとうございます。 chobiwan@別の場所さん> いろんなパターンが流行っているんですね。どれも苦しそうなので、他のパターンには、はまらないように注意します。 akatouranさん> 本当にやっとなおったといった感じです。まだまだ寒いですから、お互いに気をつけましょうね。 ひなみつさん> お互いにね(^^ゞ MrkなYAMAさん> 体力がなくなったんでしょうね。こんなにひどいのは初めてです。 YAMAさんの病気はつける薬があっていいですね。薬がかなり高そうですが(汗)次の発症はどうなんでしょうね(^^) kustchさん> マスクは以前からしてたんですけどね。どこで貰っちゃったかわかりません。 貰うなら、もっといいものが欲しいです(笑) 返信
コメントやシェア頂けると励みになります!
chobiwan@別の場所
こんばんわ。
今年は
・インフルエンザ→3つの型が同時に
・かぜ→インフルエンザと間違えるような高熱がでるもの
・ノロウイルスによる胃腸かぜ
がいっせいにはやっているみたいですね。
会社でもこのどれかでやられる人続出だったんですが、何とか自分はセーフ、でも会社&人ごみではマスク、外出したらうがい&手洗いで予防してます。
おいしいもの食べてじっくり直してくださいね。
akatouran
あら大変だったんですねぇ。
治ってよかったです。
体力は落ちているのでご自愛ください。
ひなみつ
大変でしたね。
でも無事復活!ということで何よりです。
もう若くないんですからご自愛下さいね(爆)。
MrkなYAMA
大丈夫ですか??? 自分の場合も高熱が2日間でましたが入院して点滴で翌日退院という極めて例外でしたがσ(^_^;)辛かったですのでBrunchさんのお気持ちがよ?くわかります。
自分はまたまた病にかかってしまい、休日の今朝一番に静岡から中野まで処方箋を服用しに!おかげで完治しましたよ(;´▽`A`` 高い処方箋でした・・・
kustch
1週間もお休みとは大変でしたね。
弱ったところにインフルエンザをもらわないよう
しばらくマスクされた方がいいかもしれませんね。
私も今朝からノドが・・・(汗)
Brunch
皆さん、お見舞いありがとうございます。
chobiwan@別の場所さん>
いろんなパターンが流行っているんですね。どれも苦しそうなので、他のパターンには、はまらないように注意します。
akatouranさん>
本当にやっとなおったといった感じです。まだまだ寒いですから、お互いに気をつけましょうね。
ひなみつさん>
お互いにね(^^ゞ
MrkなYAMAさん>
体力がなくなったんでしょうね。こんなにひどいのは初めてです。
YAMAさんの病気はつける薬があっていいですね。薬がかなり高そうですが(汗)次の発症はどうなんでしょうね(^^)
kustchさん>
マスクは以前からしてたんですけどね。どこで貰っちゃったかわかりません。
貰うなら、もっといいものが欲しいです(笑)